陰ヨガ経絡紀行〜腎臓

前回、肝臓編の最後に予告したとおり、今回は腎臓の経絡を。

こちらも肝臓同様『肝腎』の言葉通り、東洋医学において非常に重要なポジションを占めるパーツです。

では、いつも通り腎臓の経絡、東洋医学における腎臓のはたらきから触れて行くことにしましょう。

腎臓の経絡〜足少陰腎経

ルート:

  1. 足の小指外側から図KI1を経て、土踏まずを通って内くるぶし後ろ側ををグルッと回り、かかとに至ります。(図ではKI1〜6までに該当)
  2. その後、脚の内側を膝まで上昇し(KI7〜10まで)、腿についてはそこから更に内側を上昇します。
  3. その後、股関節付近からは体内に進入し、尾骨→腰椎→腎臓と経由し(この部分は図には表示されていません)、そこから2手に分かれます。
  4. 一つは腎臓から膀胱を経て体の表面に再び現れ(下腹部、恥骨上部)、上体中心付近を胸まで上昇。みぞおちからは胸骨外側にそれて、鎖骨下部まで続きます。
  5. もう一方は、腎臓→肝臓→横隔膜→肺→喉と通り、舌の裏で終わるとされています。

kidney-meridian

経絡図引用元:All About Acupuncture
www.all-about-acupuncture.com all rights reserved.

 腎臓のはたらき

今回も肝臓編と同じく、ちょっと詳しくご紹介させていただきますね。腎臓の大事な大事なはたらき。

肝臓が”気”の流れをコントロールする働きを担っているのに対して、腎臓は体中の”液体”の流れをコントロールする働きを担うとされています。

これは単純な水分の循環を指すものではありません。食べ物の消化や飲み込みを助ける唾液、体温調節に必要な、毒素の排出に必要な尿、それら一切の液体の「調和の取れた分泌」を担うのが、腎臓とされています。

他にも腎臓の健康は以下のような身体的/精神的側面における影響を及ぼすとされています。

身体的側面:骨の健康、聴力、髪のツヤ、呼吸、生殖/泌尿器の健康

精神的側面:精神の安定(不安、おそれに対する)

精神、色んな解釈がありますが、ここでは物事の、深い、本質的な認識力とお考え下さい。

自分の知らないこと何が起こるか不確定なことと遭遇した時のボクたちの心の反応。腎臓の健康がこの時の心の反応に影響を与えると、東洋医学では考えられています。

腎臓が健康な状態で機能していると、智慧が働き、自分の知らないこと、不確定なことに対しても本質的なところで正しい認識が出来ます。一方、腎臓のはたらきに問題があると、そういった時に不必要に不安になったり、おそれたりしてしまいます。

腎臓の経絡にアプローチする陰ヨガポーズ例

上段左側より:

  1. ドラゴン・・・後ろに伸ばしている脚の骨盤前側付近(内側寄り)を通る腎臓の経絡をストレッチ。
  2. ベビードラゴン・・・膝ではなく股関節に荷重して前脚股関節を通る腎臓経絡を刺激します。
  3. ドラゴン(ウィングド)・・・前脚の膝を外側に開き、両手(もしくは両肘)をマットに置いて、上体を(骨盤も含めて)低くしていきます。前脚股関節を通る腎臓経絡をベビードラゴン以上に刺激。

下段左側より:

  1.  チャイルドポーズ・・・通常より広めに膝を開いて股関節付近を通る腎臓の経絡を刺激。
  2. ハーフバタフライ・・・伸ばしている側の脚を通る腎臓の経絡全体のストレッチ。
  3. スフィンクス(ニーベント)・・・尾骨〜腰椎を通る腎臓の経絡を刺激すると同時に、上体を通る腎臓の経絡のストレッチ。

陰ヨガの実践・お稽古は、ぜひお近くのヨガスタジオ・教室の陰ヨガを教えられる先生から(お近くがSeed Trainingの場合は、よろしければぜひご相談を)。

陰ヨガのその他のポーズや詳しいやり方、Seed Trainingでの出張レッスンにもご興味をお持ちいただけましたら、下記リンクもぜひご参照くださいませ。

次回は、一旦経絡紀行は休憩。かわって今回の経絡紀行シリーズを書くにあたって参考にした陰ヨガや経絡に関する本オススメのサイト等をご紹介する回にしたいと思います。

sv10s

陰ヨガ以外もご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご覧ください。

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

Seed Training シードトレーニング タイ古式マッサージ 予約 自宅出張 尼崎 兵庫 大阪

090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村