先日、とても素敵なコンサートに行ってきました。
ヨーロッパを拠点に活躍する世界的ヴァイオリニスト・庄司紗矢香さんと、70年近くのキャリアを誇るピアニスト・メナヘム=プレスラーさんのデュオリサイタル。
2人の年齢差、じつに60歳。
どの曲がどんなだった、という詳細なレポートはボクの音楽知識の浅さゆえすることはできませんが、それでも心に、静かで、深い感動を覚えました。
そして、年齢差60歳の2人が紡ぎ出す美しい音楽に深い感動を覚えつつ、感じたことがあります。
正しい方向で、純粋に何かを追究し続ける人は、衰えないということ。
プレスラーさん、公演プログラムのプロフィールによると音楽に人生を捧げており、常にツアーかマスタークラス、または大学のスタジオで研鑽を積まれているようです。
純粋に、音楽を通して聴く人を幸せに、ということを人生の使命と捉えると、心も、体も、そして技も衰えることはないんだ、ということを実感しました。
ボクは密かに、このプレスラーさんのような「衰えないおじいちゃん、おばあちゃん」が今後どんどん増える世の中になってくるのではないかと思っています。
なにも、今回のようなクラシック音楽に限った話ではありません。学術研究やスポーツの分野でもそういった人が出て来るでしょうし、そうでなくても、
成人した孫がおばあちゃんと一緒に海外旅行に行ったり、
おじいちゃんと自転車で旅行したり、
といったことが当たり前の世の中になる可能性だって大いにあると思っています。
そんな世の中、素敵だとは思いませんか?
楽しいことはもちろんだし、きっと、『未来への希望』っていうのも、そういった交流を通して生まれ、続いて行くのではないでしょうか。
そこに一縷の希望を見出しつつ、Seed Trainingも、ヨガやピラティスを通して力の限り、みなさまの「衰えない」ココロとカラダづくりに、何ら
素晴らしい演奏を通してこのような気づきをくれた庄司紗矢香さんとメナヘム=プレスラーさんに感謝。
特に90歳のご高齢で、大切なことを伝えに、素敵な時間を届けるためにはるばる日本に来てくれたプレスラーさん、心からありがとう。
Seed Trainingでは自宅出張/Seed庵(尼崎市)でのプライベート/セミプライベートレッスンを通して、
みなさん一人一人の『衰えない』ココロとカラダづくりに貢献するヨガ・ピラティスを提供させていただきます。
ご興味をお持ちいただけましたら下記リンク先も併せてご確認ください。
自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。
*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!
090-6756-5136
(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)
ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村