精神性」タグアーカイブ

ヘッセ『シッダールタ』とヨガ

随分前から気になっていた本をようやく読むことが出来ました。

ヘッセ著『シッダールタ』。

以前参加させていただいたヨガの講習会で講師の先生が紹介されていたのがすごく印象に残っていて。

シッダールタという1人の人物(お釈迦様・ゴータマ=シッダールタとお名前が同じですが、あくまで本作のシッダールタはお釈迦様ではなく、1人の人物)の遍歴と、そこでの出会いを通して『悟りへの道』を著した作品、ということができましょうか。

ヨガ(アーサナ、瞑想)や坐禅とも共通するところ大いにアリです。

続きを読む

小池龍之介さんの『考えない練習』〜刺激的思考から離れる

お客様からお借りして読ませていただきました。

少し前に読んだので、既にうろ覚えのところがありますが、、、

脳は無意識的に常に強い刺激を求めており、その刺激を心地よいもの、幸福なもの、生きているという実感として錯覚する傾向がある、ということだったと思います。

続きを読む

ヨガを通してココロの側面を知る

先日、Facebookでご紹介したHimalayan Instituteさんのヨガ的「ココロの側面を知る」ための記事、非常に簡潔でなおかつ解りやすかったので、ちょっと和訳して皆さんにもご紹介してみようと思います。

7月からのSeed Trainingスタジオ(尼崎)での『陰ヨガ&メディテーション(2015年11月現在休止中)にご興味をお持ちの方には、その予習になれば幸いです。

[browser-shot width=”400″ url=”http://yogainternational.com/article/view/anatomy-of-the-mind”]

(こちらが英語の元記事です。文量も多くなく、特段難しい表現等はないので英語大丈夫!という方は直接お読みいただくのがベストだと思います)

では早速。この記事にもある通り、ヨガではココロには4つの側面があるとされています。すなわち、

  • Manas(マナス)
  • Chitta(チッタ)
  • Buddhi(ブッディ)
  • Ahamkara(アハムカーラ)

という4つの側面です。サンスクリットの名前だけでは、何が何やら?

それでは、ここからそれぞれの側面がどういった性格を持つのか、簡単に見て行きましょう。

Manas(マナス)

私たちの日常の大部分を占めるとされる(Everyday mindとも)のがマナスです。マナスとは、

  • 思考や想像を投影するココロのスクリーンです
  • 感覚(目、耳、鼻、etc…)を駆使して、常に様々な情報を集めます

これがあるからこそ、私たちは常に様々な情報を手に入れることが出来るし、その情報をもとに、「今日の晩ご飯は何にしよう?」と考えたり「あの人もしかしてボク(またはわたし)のこと好き/キライなんじゃないかな?」という想像をしたりするのです。

Chitta(チッタ)

過去の思考や、体験、経験の蔵とも言えるのがチッタです。

チッタは無意識のうちに働き、その働きによって、私たちはこれまでの人生で受けた様々な印象を蓄積します。そして、それらをいま現在の心境と混ぜ合わせて、現在の経験に理解と豊かさを与えてくれます。

反面、蓄積された好ましくない印象はマナスに還り、そこでココロの癖や習慣、あるいは欲となって現れてしまうとされています。

Buddhi(ブッディ)

SANYO DIGITAL CAMERA

静かにココロを見つめるココロ、それをブッディと言っています。私もよく使う「一歩退いた視点で」という表現、それを可能にするのがこのブッディの働きです。

ブッディは、マナスが鎮まることで覚醒するとされ、ブッディの働きにより私たちは自身の経験や体験に意味や価値を下すことができるようになります。

Ahamkara(アハムカーラ)

自我の意識を作るもの、それがアハムカーラです。

自我にも様々な自我があって、モノや人に対する”所有””エゴ”という形で現れる自我もありますが、それを超えた、ヨガや禅で言うところの”True-Self”、”本当の自分”という意味での自我もありますよね。

それら種々の自我の意識の形成に関るのが、このアハムカーラと言われています。

メディテーションに活かす

これらのココロの側面を把握してメディテーションを行えば、ヨガでメンタルを鍛えたり、あるいはコンディションを整えることは決して不可能ではありません。

たとえば、目に入るもの、耳に聞こえるもの、肌で感じるものに対して心を飛び移らせないように気を引き締める。これでマナスは鎮められ、思考が落ち着き、注意力を高めることが出来るようになります。

チッタを上手に意識し、正しい方法で心穏やかに、そして集中してメディテーションを行えば、よいイメージのみを無意識の思考、経験の蔵にストックできるようになり、私たちの将来を助けてくれるようになります。

マナスが鎮まると、自分のココロのブッディに直接触れることが出来るようになります。

メディテーションを通して、”所有”や”エゴ”と、”本当の自分”の違いがハッキリと解るようになってきます。

私は、これらをティーチャートレーニング時に先生のナクルから教わった上でメディテーションの実践に入ったおかげで、かなり有意義にメディテーションを行うことが出来ました。

よく、ヨガのお稽古は「旅」に喩えられることがありますが、旅路を迷わず、安全に進めるには地図があった方が心強いですよね。

この記事(私のヘタレ和訳ではなく、元記事のほう)が、皆さんにとってそんな地図になればいいかな、と思い、僭越ながら和訳&加工して記事を書いてみました。

sv10s

Seed Trainingの自宅出張/Seed Trainingスタジオ(尼崎市)でのプライベート/セミプライベートレッスンにご興味をお持ちいただけましたら下記リンク先も併せてご確認ください。

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

Seed Training シードトレーニング タイ古式マッサージ 予約 自宅出張 尼崎 兵庫 大阪

090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

Seed Training,シードトレーニング,yin,yoga,meditation,メディテーション,

陰ヨガ&メディテーションクラス

これまで出張レッスンとSeed庵でのプライベート/セミプライベートレッスンのみを行って来ましたが、2013年7月からSeed庵でクラス形式のレッスンを開始する運びとなりました。

第一弾は、陰ヨガメディテーション

日曜日の夜に、

Seed Training 陰ヨガ メディテーション 尼崎市 ヨガ フィジカル メンタル コンディショニング

陰ヨガでカラダの疲れをリセットし、

Seed Training 陰ヨガ メディテーション ヨガ 尼崎市 コンディショニング リラクゼーション

メディテーションを通してココロの波をリセットし、

Seed Training 陰ヨガ メディテーション ヨガ 尼崎市 コンディショニング リラクゼーション

月曜日から始まる新しい一週間をフレッシュなコンディションで迎えられる、そんなレッスン構成になっております。

60分のレッスンで、ヨガを40〜50分、メディテーションを10〜15分くらいの構成となっております。

出張レッスン、プライベート/セミプライベートレッスンと違って、レッスン内容は全てボクの気まぐれメニューになります。(もちろん、カラダに無理な負担をかけるような内容は行いません!)その点はどうぞご了承の程を。

  • 新しい一週間をフレッシュなコンディションで迎えたい方
  • ヨガの瞑想法、坐禅を体験、実践していこうとお思いの方
  • 陰ヨガに興味をお持ちの方
  • 質の高い睡眠をとりたい方
  • 静かに自分と向き合うスタイルのヨガをご希望の方、etc…

様々な方のご参加をお待ちしております。

以下に要項とお申込み方法を掲載いたしますので、ぜひご一読ください。

一緒に、静かな雰囲気で心と体のコンディションを整えましょう。

要項

日時:毎週金曜日午後8時30分〜午後9時30分
(キャンセルは事前に当サイトで告知)

収容可能人数:4名

費用:¥1,000/1回(参加当日にお持ちください)

お申込み

お手数ですが、参加ご希望の際は毎回メールフォームかお電話で、もしくはレッスン参加時に次回分のご予約をいただきますよう、お願い致します。

Seed Training シードトレーニング タイ古式マッサージ 予約 自宅出張 尼崎 兵庫 大阪

090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

クラスのご質問につきましても上記メールフォーム、お電話からお受けします。

*この記事は英語でもお読みいただけます(This article can be read in English, too. “Yin & Meditation class starts on July”)

sv10s

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

ヨガとココロ〜『ヨガスートラ』から苦しみの原因を探る

ヨガとココロ」シリーズ終盤で登場させたヨガスートラは、メンタルヘルスのガイドとして現代でも十分通用する内容がいくつも見られます。

その中の一つに、【心の苦しみの原因となる煩悩】について書かれた箇所があります。もし、何かに悩んでいたり、迷っていたり、苦しんでいるようなことがあれば、次の5つのどれかに思い当たるところがないか、チェックしてみてください。

  • 無知無明
  • 我執
  • 誘惑
  • 嫌悪
  • 死の恐怖

無知無明(むちむみょう)

dark Silhouettes ignorance

あらゆる心の苦しみ(他の4つの煩悩を含む)の元凶とされています。真実ではないことを真実であると錯誤することが、無知無明です。

たとえば、

  • 自然の摂理を無視していつまでも肉体的な若さを保てる!と錯覚したり
  • 外見に騙されて醜いものを美しいと勘違いしたり
  • 体に毒であるにもかかわらず、あれもこれもと口にすることが健康の秘訣だと信じて疑わなかったり

また、何に対しても「私のもの」という意識を持つことをも指します。

  • 「私の」時間
  • 「私の」場所
  • 「私の」家族、あるいは子ども

そういうことが、無知無明の例です。こうした誤りを信じ、予想もしていなかった結果を突きつけられた時、ボクたちの心は大きく苦しみます。

我執(エゴイズム)

我執とは、肉体や心こそが自分である!と錯覚することをいいます。

ヨガ的には、「真の自我」とは魂(あるいは霊)であり、肉体も心も魂が表現をする、あるいは何かを経験するために使うツールに過ぎない、という立場を取ります。

喜怒哀楽はあくまで肉体や心が外部から情報をキャッチして、加工した結果に過ぎない。そう思って、一歩退いた「真の自我」のポジションから冷静に見つめる姿勢を身につけることで、苦しみのど真ん中で喘ぐこともなくなると、そう思いませんか?

 誘惑

Attraction

様々な誘惑のパターンを想像されるかと思いますが、ヨガ的には、

快楽への誘惑

を指します。

  • ラクをしたい、という思うが叶わない...
  • お酒や麻薬、快楽に依存しきって自分のチカラで立てなくなる

これらが苦悩に繋がることも、きっと想像に難くないですよね。

 嫌悪

苦しみや痛み、不都合なものを避けようとする心のはたらきを嫌悪といいます。

逃げよう、避けようと意識すればするほど、対象(苦しみ、痛み、不都合なもの)はその存在感を増します。そして逃れられなかった時、ボクたちの心は絶望したり、時には怒りや憎しみに満ち溢れたりします。

死の恐怖

少しでも長生きしたい、死ぬのが恐い、という気持ち。誰にでも在る「本能」なので、これを一概に「ダメ!」と否定するのは難しいですが...

ボクの場合は、何の為に長生きしたいのか真剣に理由を探すこと(寂しいことかもしれませんが、それほどの理由は見つかりませんでした...)、怖がって先延ばしにしたところで必ずいつかは死んでしまうんだ、と受け入れることで、かなり「死の恐怖」が和らぎました。

  • 何を恐れ、何のために長生きするのかという根本的な理由を知ること
  • 死の恐怖を本当に避けられるのか、という真実を知ること

手強い相手ですが、そうすることで敵を過大評価し、必要以上に恐怖することもなくなるのではないでしょうか。

ヨガのチカラ

これらの【心の苦しみの原因となる煩悩】を向き合うべき対象とし、それらの働きを弱め、苦しみや痛みに苛まされない自由な魂を手に入れるのが、ヨガのチカラなのです。

vector sample buddha

この苦しみや痛みに苛まされない自由の境地を、

  • ヨガの用語で“サマディー”
  • 仏教の用語で“三昧”

といったりします。

確かに、色んなところで宣伝されている通り、一般的なヨガポーズの練習を通して健康も、美しい体型も、スッキリ感も得ることは可能です。

ですが、それだけじゃない!ということを心のどこかに留めておいていただくと、ヨガはさらに素晴らしい気付きを与えてくれますよ。

合掌

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

*ヨガスートラにつきましては、ティーチャートレーニングを英語で受講したため、英語で渡された資料をボクが日本語訳させていただいております。そのため、日本語でヨガ哲学を勉強された方の用語とは違った言葉に訳してしまっている点も多々あるかと思います。ニュアンス、意味は同じものになるよう心掛けて和訳、記述しているつもりです。どうぞご理解の程を。

sv10s

Seed Training(シードトレーニング)では、ヨガアライアンス登録校である、カナダ・バンクーバーのDivine Light Yogaのカリキュラムに沿った、シンプルで本質的なヨガ、を指導させていただいております。

  • 自宅出張レッスン(阪神間エリアメイン)
  • Seed庵(尼崎市)

いずれかでのお稽古が可能です。

指導させていただくヨガについては、こちらをご覧ください。

いずれのスタイルも、「ヨガとカラダ」「ヨガとココロ」シリーズのコンセプトに沿ったレッスンを展開していきます。

ご興味をお持ちいただけましたら、是非チェックしてみてください。

お問合せもこちらから、お気軽にどうぞ。

090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)