食生活」タグアーカイブ

レシピ:厚揚げのチリソース風

じつは密かに楽しみにしてくださる方もあったとか?このベジタリアンレシピ。

久しぶりの今回は、非常食として蓄えておいたトマト缶の賞味期限が迫っていたので、それを使って何か適当に、と作ってみたら意外といけた、名付けて「厚揚げのチリソース風」をご紹介します。

Seed Training,シードトレーニング,ベジタリアン,菜食,レシピ,マインドフル,ヨガ,禅,尼崎,厚揚げ,ヴィーガン,トマト,チリソース,

厚揚げのチリソース風

材料:

  • 厚揚げ 1パック
  • トマト缶 1缶
  • ピーマン 4~5個
  • 薄口醤油 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • みそ 大さじ1
  • 乾燥唐辛子 1本
  • 青ねぎ 3~4本
  • しょうが 小さじ1

作り方:

  1. 厚揚げは食べやすい大きさに、ピーマンは1cm四方くらいに切ります
  2. しょうがはみじん切りに、青ねぎは小口切りします
  3. ごま油をフライパンにしき、しょうが、青ねぎ(白い部分)ピーマンを炒めます
  4. 3.がしんなりしたらトマト缶を投入
  5. 4.に順次、料理酒、薄口醤油、みそ、細かく砕いた乾燥唐辛子を投入して味を調整します
  6. 厚揚げをフライパンに投入して、5.とよく絡めます
  7. 厚揚げとソースをお皿に盛って、青ねぎ(青い部分)をパラパラまぶして完成

<作ってみた背景、感想>

ケチャップの代わりとしてトマト缶を使ってみました。豆板醤やコチュジャンが無い状況でごま油、醤油、みそ、乾燥唐辛子を使い、少し強引な気もしましたが、何とかアジアンチックな味に持って行くことができたように思います。

厚揚げをいただいた後にも多少チリソースが残ったのですが、パンにトッピングしてみるとこれも中々いけました。

豆板醤やコチュジャンがある方は、あえてこのレシピを真似る必要はないと思われますが、、、お時間と興味があれば、お試しください。

sv10s

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

お電話:090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。

   にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

レシピ:じゅうねんみそ(えごまの葉のお味噌)

エゴマの葉の収穫が止まりません。

それを使った色々なベジタリアンレシピを試行錯誤する今日この頃。今回ご紹介するのは、じゅうねんみそ

会津で出会った味噌文化に倣って。

東北では、えごまを「じゅうねん」(食べると十年長生きできるの意)とも呼ぶみたいです。

本来の「じゅうねんみそ」は、えごまの葉ではなく実を炒って作りますが、シソの葉で作る「大葉みそ」と同じ要領で、葉のほうで作ってみました。

じゅうねんみそ

材料:

  • エゴマ(葉を約25〜30枚)
  • 味噌 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖(今回は黒糖を代用)
  • すりごま

作り方:

  1. エゴマの葉は軽く拭き、汚れ等を落とし、みじん切りにしておきます
  2. エゴマの葉以外の材料を鍋に入れ、中火にかけます
  3. 鍋の材料の味がある程度まとまったら、最後にエゴマの葉を入れ、全体が良く馴染むまで火を通して完成

プラスアルファの材料としてオススメするのは、鷹の爪。お砂糖により甘みをもった味噌にアクセントがつきます。

オススメの使い道:

  • 焼いた野菜にディップして
  • パンにぬって
  • 冷や奴
  • おにぎりの具材として

といった使い道が美味しく感じられました。

味噌は、市販の普通のものでOKです。

エゴマに限らず、シソ、ネギなどでも同じように作る事が可能だと思われます。よろしければ是非。

sv10s

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

お電話:090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。

   にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

レシピ:エゴマのキムチ

 

スタジオでは毎年色んな野菜を育てていて、夏は一気に収穫シーズンを迎えます。

今年のメインは、エゴマ

そのエゴマの葉が日々大量に収穫できているので、それを使った色々なベジタリアンレシピに挑戦中です。今回ご紹介するのは、エゴマのキムチ

エゴマのキムチ

材料:

  • エゴマ(葉を約20〜25枚)
  • コチュジャン 大さじ1
  • 濃口醤油 大さじ4
  • ごま油 大さじ2
  • 砂糖(今回は黒糖を代用)
  • すりごま
  • 刻みねぎ
  • しょうが 小さじ1

Seed Training,シードトレーニング,ベジタリアン,菜食,レシピ,マインドフル,ヨガ,禅,精進料理,尼崎,エゴマ,キムチ,韓国料理

作り方:

  1. エゴマの葉は軽く拭き、汚れ等を落とします
  2. しょうがをみじん切りにし、エゴマの葉以外の材料を合わせてよく混ぜます
  3. エゴマの葉を一枚ずつ丁寧に漬け、一晩置いて完成

材料は、私は加えませんでしたがお好みでニンニクをしょうがと同じようにみじん切りにして入れてもいいかもしれません。

オススメの使い道:

  • 炊きたてご飯に乗せて
  • サラダのトッピングに
  • スープ、冷たい麺のつけだれ等に浮かせて

といった使い道が美味しく感じられました。

エゴマのキムチ、夏の常備食のレギュラー入りを果たしそうな予感です。sv10s

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

お電話:090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。

   にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

マインドフルネスと食欲と

少し前、「食欲が激しく起こって来たとき、どうしますか?」という問いを受けました。

これは、マインドフルネス的にすごく良い問いをいただけたと思います。

食欲が激しく起こって来たとき、私が心がけていること、少しシェアさせていただきます。

ステップ1:その食欲、どこから?

私の感覚では、食欲は大きく分けて2つの出所があるように思います。

それは、

  • 身体が欲している食欲
  • 心や感覚(目、耳、鼻等)から「食べたい!」と思わせられている食欲

の2つです。食欲は大抵その2つのいずれか、あるいはその2つがその時々の割合でミックスして湧き起こって来るように、私の中では感じます。

食欲が起こって来たとき、「これは身体が欲しているのか、それとも何かを見たり匂いを嗅いだりしたことで起こって来た食欲なのか」まずはその食欲の正体を見極めるようにしています。

ステップ2:必要なら食べる、必要でないなら食べない

食欲の正体が見極められたら、次に、食べる食べないの判断をします。

判断基準は至ってシンプル。「必要なら食べる、必要でないなら食べない」です。

どんなケースが必要で、どんなケースが必要でないか、私なりの判断基準はこんな感じです。

  • 身体や頭の働きを維持するために必要→迷わず食べる
  • 心や感覚が欲しているだけ→不要、食べない
  • 身体が食事を欲してはいるが、目の前のスイーツも気になっている→身体に必要なものを選んで食べる(スイーツはまた今度)

などなど。

こうした判断をする時、自然と心の中には仏教の『五観の偈』(食事の心構え)の一つが思い浮かびます。

正に良薬を事とするは形枯を療ぜんが為なり

(健康を維持するための良薬として食事をいただきます)

この言葉のおかげで、私自身はここまでお話したような形で食欲に対してマインドフルになり、良薬となる飲食の選択をすることが可能となっていると、考えています。

よろしければぜひ、この五観の偈の言葉や私の食欲へのアプローチ方法、ご参考にしていただければ幸いです。

食欲が湧いて、財布の口が開いて、お口が開いて、食べ物が入って、、、

というルーティンが流れ作業的に完了してしまう前に、マインドフルになるきっかけとなりますように。

sv10s

Seed Trainingの自宅出張/Seed Trainingスタジオ(尼崎市)でのプライベート/セミプライベートレッスンにご興味をお持ちいただけましたら下記リンク先も併せてご確認ください。

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

Seed Training シードトレーニング タイ古式マッサージ 予約 自宅出張 尼崎 兵庫 大阪

090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

レシピ:トルコ風ほうれん草のヨーグルト和え

趣味の珍しい国の料理食べ歩き、先日はトルコ料理の前菜の盛り合わせをいただきました(以前もトルコ風アレンジのレシピをご紹介したことがありました。個人的に結構トルコ料理好きのようです)。

その時に出会ったヨーグルト和えが美味しくて、自分なりに作ってみたのが今回の「トルコ風ほうれん草のヨーグルト和え」です。おひたし並みに簡単なので、いつもと少し違ったほうれん草の食べ方をしてみたい時にいかがでしょう?

トルコ風ほうれん草のヨーグルト和え

材料:

  • ほうれん草 1袋(だいたい5束くらいあったでしょうか)
  • ヨーグルト 約150g
  • コショウ
  • オリーブオイル

Seed Training,シードトレーニング,ベジタリアン,ラクトベジタリアン,レシピ,マインドフル,ヨガ,禅,精進料理,尼崎,

作り方:

  1. ほうれん草を茹でます
  2. ヨーグルトに塩を加え、ペースト状になるまで少し混ぜます
  3. 茹でたほうれん草を食べやすい大きさに切り、ヨーグルトソースに和えます
  4. 取り分けて、最後にオリーブオイルとコショウを振って完成

超シンプルアレンジでご紹介しましたが、上記材料以外にも、

  • レモン汁
  • ガーリック
  • クミン

などを加えても良いと思います(実際私がレストランでいただいたものはガーリックも入っていました)。

ほうれん草以外の野菜で作ってみるのもアリだと思います。

  • ニンジン(細く千切りで)
  • インゲン豆
  • ジャガイモ

等はいかがでしょう?

夏ごろ、よく冷やしたものを食べたら美味しいだろうなあ。

sv10s

自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。

*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!

お電話:090-6756-5136

(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)

ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。

   にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ