外出自粛に関連して今年のGWは「ゴールデンウィーク」ではなく「我慢ウィーク」などという言い方もあったそうですね。
あるいは、この状況で「気持ちの切り替え」の必要性を感じておられる方もあるかもしれません。
が、私は我慢も気持ちの切り替えも出来ない人間です。
続きを読む外出自粛に関連して今年のGWは「ゴールデンウィーク」ではなく「我慢ウィーク」などという言い方もあったそうですね。
あるいは、この状況で「気持ちの切り替え」の必要性を感じておられる方もあるかもしれません。
が、私は我慢も気持ちの切り替えも出来ない人間です。
続きを読むそのことを今ほど痛切に実感できる時というのは、なかったのではないでしょうか?
外出自粛と言われながらも感染防止策を講じた上でお散歩やジョギング等の運動が勧められているのは、
それだけではないと思います。
といったメンタル面でのコンディション維持の必要性が認識されているからではないでしょうか。
お散歩やジョギング、サイクリング、踊る、などなど色んな運動がある中で、
ヨガ・ピラティスは心と身体のコンディション維持にどんな風に役立つのか?
私なりの思うところを挙げさせていただくと、
姿勢・呼吸・柔軟性から「心の余裕」が生まれてくることかと思っています。
既に溜まったストレスを解消、発散させるのではなく(そういった効果ももちろんあります)、
そんな効果を私は実感します。
さまざまな運動の効果特性を把握して、この状況でやれることを見出して、
心の余裕を持ち続けていただきたいと願います。
ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
一般的なイメージでは、瞑想、メディテーション、坐禅等で重要なのは「心」と思われるかもしれません。
ですが、自身でやればやるほど実感するのは基礎としてのフィジカルの重要性、つまり「体」なのです。
少し意外かもしれませんが、瞑想の目的を考えるとフィジカルの重要性が見えてくると思います。
この度Seed trainingスタジオに新たに導入した2つのピラティス器具、スタビリティチェアとスパインコレクターをご紹介します。
それぞれ、体幹の
を引き出してくれる特徴を持った器具になっております。
尾骨から頭頂までの縦の体のラインをよく「体軸」と表現します。
ピラティスでは骨盤ニュートラル、脊椎はS字カーブで体軸を整えるようにしますが、整った体軸は、私たちにどのような効果をもたらしてくれるのでしょうか?
といったことももちろんありますが、こんな効果を経験されたことはおありでしょうか?