Seed Trainingでは今年の1月からSeedサンガという形で月例瞑想会を開催しています。
瞑想、メディテーションそのものに、ヨガの根本に親しみ、自分自身を見つめるきっかけとして頂くことを瞑想会の目的としていますが、やはりまだ敷居の高いものと思われがちなところがあるようです。
そこで、瞑想・メディテーションは誰のためのものか、をご説明申し上げたいと思います。
瞑想・メディテーションは、決して、もともと瞑想に向く性格を持つ人のためのものではありません。
また、最近は瞑想ブームのようなものがあるようですが、流行の波に敏感な人のためのものでもないと、私は思います。
瞑想とは、平穏や救いを求める人のためのもの
私はそのように思っています。
人生に何らかの苦悩、疑問、葛藤を抱える人が、
- 坐ることで自分自身に立ち返り
- 自分自身の中に平穏や救いの種を見出し
- 自分自身の力で救いを得る
それが瞑想なのです。
この点、禅の用語をお借りすると、他宗派の「他力」という考えに対し「自力」という考えをするようですが、ヨガの瞑想でも同じことが言えるでしょう。
迷っている人ほど、悩んでいる人ほど、空回ることの多い人ほど向いているのが、瞑想・メディテーション。そんな人のための瞑想・メディテーションだと言えます。
- ただ坐る
- 姿勢と呼吸を整える
- 自分自身の心と体を見つめる
そんな人ほど、たったこれだけでヨガの根本に通じるような大きな気づきを得られたりするものです。
ですので、是非気軽に瞑想会にもお越し頂ければと思います。
お茶や簡単なお菓子もご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。
Seed Trainingの自宅出張/Seed Trainingスタジオ(尼崎市)でのプライベート/セミプライベートレッスンにご興味をお持ちいただけましたら下記リンク先も併せてご確認ください。
自宅出張/個人レッスンのご質問/お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ。
*自宅出張/個人レッスンご契約前の初回相談(若干体験も可)は無料でお受けいただけます!
TEL : 090-6756-5136
(レッスン中、移動中、施術中は電話に出られないこともございます。ご伝言をいただければ折り返しお電話させていただきます)
ブログランキング参加しています。清き1クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村